
2013年06月30日
IKEAの家具
IKEAに行ってきて家具を買ってきました。
買ってきたものは下の子の机と椅子
それと物入れ 。
どちらも組み立てなのですが、これが思った以上に大変!!!
デザインはいいのですが、木がちょっと反っていたりして穴が微妙に合わない
それをなんとかして完成しました。
これもし日本製でしたらこんな事がないだろうなと 製造業なのでよけいに感じました。
IKEAはデザインがよくしかも値段が安いのでしょうがないかと思いますね。
やっぱり日本製はいいですね!!!
下の子の机と椅子です
もう机の上には自分のお気に入りのものを置いてます。
刀も置いてありました(^^’’’’

おしゃれな物入れ これは籠を入れてその中におもちゃを入れようと思います。

そして怒られながら宿題をやってるお兄ちゃん
弟は昼の中 (^0^)

2013年06月28日
久しぶりのフライス加工
きょうの久留米市は蒸し暑いの一言でした(^^’’’’
もう来週は7月です。夏本番になりますね。
いまが涼しいうちかなとも思います(^0^)
ターンテーブルを使っての溶接をする為の治具作りしました。
いつもなら、フライス加工は機械加工担当の社員さんにしてもらうのですが、
今日はその社員さんが休み
よって私が久しぶりにフライス加工をしました。
私はフライスを最後に扱ったのがいつか覚えていないくらい
の久しぶりでして、まずは機械のレバーの確認からはじまり
やっとかっと1個できました。
合計で3ついるので、明日残りの2個削ります。
それにしても久しぶりのフライス、新鮮味があってよかったです。
これから、たまにはしようかな?とも思いました。
上が加工前、下が加工後です。
もう来週は7月です。夏本番になりますね。
いまが涼しいうちかなとも思います(^0^)
ターンテーブルを使っての溶接をする為の治具作りしました。
いつもなら、フライス加工は機械加工担当の社員さんにしてもらうのですが、
今日はその社員さんが休み
よって私が久しぶりにフライス加工をしました。
私はフライスを最後に扱ったのがいつか覚えていないくらい
の久しぶりでして、まずは機械のレバーの確認からはじまり
やっとかっと1個できました。
合計で3ついるので、明日残りの2個削ります。
それにしても久しぶりのフライス、新鮮味があってよかったです。
これから、たまにはしようかな?とも思いました。
上が加工前、下が加工後です。

タグ :フライス加工
2013年06月27日
蒸し暑いです(^^’’’’’
きょうもここ久留米市は蒸し暑いです。
こんなときにいつも思うのが、雨がざーっと降ってくれないかな…
蒸し暑くても溶接やってました(^0^)

明日はもう金曜日、今週の月曜日にテレビ番組の22時からある
プロフェッショナル録画しているのですが、まだ見てません 早く見なければ。
このテレビを見るとまだまだ頑張れる、とやる気が出てきます!!!
こんなときにいつも思うのが、雨がざーっと降ってくれないかな…
蒸し暑くても溶接やってました(^0^)

明日はもう金曜日、今週の月曜日にテレビ番組の22時からある
プロフェッショナル録画しているのですが、まだ見てません 早く見なければ。
このテレビを見るとまだまだ頑張れる、とやる気が出てきます!!!
2013年06月26日
楽しい一時(^0^)
この前の日曜日、福岡県久留米市荒木町にあるセピアコレクションに行ってきました。
このセピアコレクションは旧車が120台も展示してありまして、
個人の方が集められたそうです。
それにしても台数もさるこたながら、よくここまで昔の車を集められたなと思いました。
この旧車の中にはオート三輪もありまして、当時CMに出ていた大村崑(おおむらこん)さんのサインも
幌の内側に書いてありました。
旧車も大好きな私ですので、幸せな一時を過ごせました(^0^)



大村崑さんのサイン



プロトタイプのオートサンダルだそうです。うちの子なぜかこの車に
興味深々です!!
このセピアコレクションは旧車が120台も展示してありまして、
個人の方が集められたそうです。
それにしても台数もさるこたながら、よくここまで昔の車を集められたなと思いました。
この旧車の中にはオート三輪もありまして、当時CMに出ていた大村崑(おおむらこん)さんのサインも
幌の内側に書いてありました。
旧車も大好きな私ですので、幸せな一時を過ごせました(^0^)



大村崑さんのサイン



プロトタイプのオートサンダルだそうです。うちの子なぜかこの車に
興味深々です!!

タグ :旧車
2013年06月22日
今日も暑かった(^^’’’’’
ここ久留米市は今日も暑かったです(^^’’’’
マスクと腕抜きと脚絆をして溶接をしているので、
なおさら暑く汗が止まりません。
今日は、角パイプと曲げ板を使っての製作ものを溶接していました。

2013年06月21日
2013年06月20日
台風接近??
ここ福岡県久留米市 台風の影響でしょうか?
雨が降ったりやんだり。
雨がザーっと降ったかとおもえばその後、晴れたりと変わった天気です。
それにしても蒸し暑いです(^^’’’’

今日は下の子の4歳の誕生日
キョウリュウジャーが大好きなので、トイザラスで奥さんがキョウリュウジャーグッツを買ってきました。
朝からプレゼントを見るなり、
保育園に持っていくと言っていた下の子でした(^0^)
雨が降ったりやんだり。
雨がザーっと降ったかとおもえばその後、晴れたりと変わった天気です。
それにしても蒸し暑いです(^^’’’’

今日は下の子の4歳の誕生日
キョウリュウジャーが大好きなので、トイザラスで奥さんがキョウリュウジャーグッツを買ってきました。
朝からプレゼントを見るなり、
保育園に持っていくと言っていた下の子でした(^0^)

タグ :台風
2013年06月19日
台風の影響!!!
今日の久留米市は台風の影響で風が強い!!!
あまりに蒸し暑いので工場の窓を全開で開けていたら
半自動溶接をしているので、風が溶接の邪魔をします。
仕方が無いので、溶接する場所に近いところだけの、窓は閉めて
やってます。
それにしても蒸し暑いです(^^’’’’’
完成しました2段ものホッパーです
下のホッパーが高さ2,4m
上のシュートの高さが2,7mです。

タグ :台風
2013年06月15日
恵みの雨
やっと恵みの雨が降ってきました。
これでダムの貯水率も少しは増えたでしょう(^0^)

最近、マラソンに関する本を読んでから走る距離を長くするのではなく
短時間できつくなる走り方(100mダッシュを数本加える)に変えているのですが、
いつものペースで走っている途中でこれをやるのですが
けこうきついです(^^’’’’
朝、30分走っていたコースが23分くらいで走り終えますので
朝の出勤の準備がすこし早くなりました(^0^)

2013年06月14日
汗がでるでる
今日の久留米市は最高気温が30度ですが、湿度が86%もあるので
蒸し暑いです。
工場内で扇風機もかけずに作業をしていると汗が出る出る!!!
私は眼鏡をかけているので額から落ちてくる汗が上手くぬぐえずに
目に入りしみます(^^’’’’’’’

ただいま、旋盤でパイプとフランジを加工しております。
蒸し暑いです。
工場内で扇風機もかけずに作業をしていると汗が出る出る!!!
私は眼鏡をかけているので額から落ちてくる汗が上手くぬぐえずに
目に入りしみます(^^’’’’’’’

ただいま、旋盤でパイプとフランジを加工しております。

2013年06月13日
2013年06月12日
いい天気
今日の久留米市はいい天気
もう夏ですね(^0^)
田んぼには水が入ってカエルがないてます。
そして数日前の新聞には、ホタルが飛んでいると書いてありましたので
昨日、さっそく見に行ったのですが、風が強くホタルを見ることが出来ませんでしたので
子供もがっかり。
梅雨がなくもう夏になってきてますね。

もう夏ですね(^0^)
田んぼには水が入ってカエルがないてます。
そして数日前の新聞には、ホタルが飛んでいると書いてありましたので
昨日、さっそく見に行ったのですが、風が強くホタルを見ることが出来ませんでしたので
子供もがっかり。
梅雨がなくもう夏になってきてますね。

タグ :ホタル
2013年06月11日
マフラー溶接
先日、ネットからのお客さまでバイクのマフラーの溶接をしました。
マフラーのサイレンサー部分の付け根の所がヒビが入っており、その部分のステンレスの板の厚みが1mm
ほどでしたので、Tig溶接機を使っての溶接です。


マフラーのサイレンサー部分の付け根の所がヒビが入っており、その部分のステンレスの板の厚みが1mm
ほどでしたので、Tig溶接機を使っての溶接です。


2013年06月06日
完成
今日の久留米市は曇り空
風も無く蒸し暑い1日になりそうです。
今月は下の子の誕生日
何が欲しい と聞いたら
戦隊もののキョウリュウジャーの武器が欲しい との事。
上の子はまったく戦隊ものには興味が無かったのですが
下の子は大好き!!!
兄弟でもこんなに違うんだと思いました。

工場内ではカバー付きのホッパー完成

ホッパーの周りに分解式のカバーが付きます



風も無く蒸し暑い1日になりそうです。
今月は下の子の誕生日
何が欲しい と聞いたら
戦隊もののキョウリュウジャーの武器が欲しい との事。
上の子はまったく戦隊ものには興味が無かったのですが
下の子は大好き!!!
兄弟でもこんなに違うんだと思いました。

工場内ではカバー付きのホッパー完成

ホッパーの周りに分解式のカバーが付きます



2013年06月03日
梅雨の中休み…
今日の久留米市は梅雨だとゆうのにいい天気!!!
最近 雨が降っていたので、ドクダミ草の花もきれいです。
それにしても花びらは白くてきれいなのですが、においがキツイですね(^^’’’’’

工場内ではホッパー仮組中!!!

2013年06月02日
雨が降っているので…
今日の久留米市は雨が降ってます。
いつもでしたら、ランニングに行くのですが
家で本を読んでます。

私は毎日は走っていないのですが、ひざの故障が多いので
この本を読んで
クロストレーニングを試してみようと思いました。
倉庫に入れっぱなしの自転車を引っ張り出さなくてはなりません。
タイヤも交換しないといけないな(^^’’’’’
いつもでしたら、ランニングに行くのですが
家で本を読んでます。

私は毎日は走っていないのですが、ひざの故障が多いので
この本を読んで
クロストレーニングを試してみようと思いました。
倉庫に入れっぱなしの自転車を引っ張り出さなくてはなりません。
タイヤも交換しないといけないな(^^’’’’’