
2014年07月26日
2014年07月22日
2014年07月21日
暑いです(^^’’’’
今日の久留米市の最高気温 34度
暑い
材料が入ってきましたので仮組までしようと思いましたが、
暑さのあまり断念しました。
今日はけがきと穴あけで終わります。

こちらは先週納品しました、2段ものホッパーです

暑い
材料が入ってきましたので仮組までしようと思いましたが、
暑さのあまり断念しました。
今日はけがきと穴あけで終わります。

こちらは先週納品しました、2段ものホッパーです

2014年07月17日
2014年07月14日
2014年07月10日
台風の影響は…
ここ久留米市今日の台風の影響は、曇りでちょっと涼しかったことくらいです。
台風が来る!!!とゆう事で、工場内の扉などを固定していたのですが、
準備万端にした時ほどやってきませんね。
それにしても台風が福岡県をそれて、騒いだわりには影響が無くほんとよかったです(^0^)
きょうも1日溶接していました。
小ぶりの高さ800mmのホッパー完成です。
後ろに映っているのは、標準の高さ2,6mのシュートです。

そしてただいま溶接中のホッパーです。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
台風が来る!!!とゆう事で、工場内の扉などを固定していたのですが、
準備万端にした時ほどやってきませんね。
それにしても台風が福岡県をそれて、騒いだわりには影響が無くほんとよかったです(^0^)
きょうも1日溶接していました。
小ぶりの高さ800mmのホッパー完成です。
後ろに映っているのは、標準の高さ2,6mのシュートです。

そしてただいま溶接中のホッパーです。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年07月06日
2014年07月05日
体が思うように…
今日の久留米市、2日続けての雨でしたが、今日は雨は降りそうにない曇りです。
1週間さぼっていました朝のマラソンをしましたら、体が思うように動きません。
サボったらだめですね(^^’’’’’’
久しぶりの小物ホッパーです。奥に映っているのが2,6mのシュート、そしてただいま溶接しているのが、800mmのホッパーです。小さいけれども手がかかります。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
1週間さぼっていました朝のマラソンをしましたら、体が思うように動きません。
サボったらだめですね(^^’’’’’’
久しぶりの小物ホッパーです。奥に映っているのが2,6mのシュート、そしてただいま溶接しているのが、800mmのホッパーです。小さいけれども手がかかります。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年07月01日
暑かったです(^^’’’’
今日の久留米市の最高気温30度 湿度85%
それ以上に蒸し暑く感じました。
今日は汗をかきすぎて、溶接ホルダーに溶接棒をつけるときに、電気がビリッときました。
軽い感電でした(^^’’’’
しゃきっとしました

それ以上に蒸し暑く感じました。
今日は汗をかきすぎて、溶接ホルダーに溶接棒をつけるときに、電気がビリッときました。
軽い感電でした(^^’’’’
しゃきっとしました
