スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月27日

どうぶつ しょうぎ

今 我が家で流行ってるのは

 どうぶつ しょうぎ です。



  普通の将棋とは違い 駒が4つしか無いので、

  上の子にも出来るので 簡単だ

  と 思っていたら 難しい…(^^’’’’’’


ちょうど 日曜日に久留米のゆめタウンで

 どうぶつ しょうぎ のイベント があっていたので参加してきました。






この どうぶつしょうぎ を考えられた

女流棋士の 北尾まどか さんが来られて

ルールを説明してくれました。

こども よりも 私の方が真剣に 説明を聞いていました(^0^)











ちびっ子ばかりでしたが、けっこう上手い子ばかり


確実に 私より 強いですね(´-д-;`)


















  


Posted by ばなりぱ at 08:17Comments(0)家族

2011年04月23日

家庭菜園

  家庭菜園



 私の好きな グリンピースです。

 特に まめごはんにするのがいいですね(^0^)





まだ 実が小さいですが

これから期待しております








  

Posted by ばなりぱ at 11:14Comments(0)日記

2011年04月20日

ちょっと 変わった…


 子供が これ


 ○ ○ ○が付いたトマトがある!!

 と 言っていて 見てみると

 
 


とまとのヘタの所に付いてる(^^’’’’’







面白くて 美味しい トマトでした(^0^)  

Posted by ばなりぱ at 07:55Comments(0)日記

2011年04月19日

バイクのフレーム溶接

 ネット からの お客さんでしてホンダのバイク APEのフレームを溶接しました。

 このお客さんは 以前も 弊社にフレームを溶接に持ってこられました。

 今回は レースに使用していたフレームを一般道で走れるように 溶接しました。




 



黒いフレームの状態を、後ろの部分を溶接でくっつけたのが

シルバーのフレームです。








この部分を溶接でくっつけました。







次の レース用フレームは 黒いフレームを使用するそうです。

  

Posted by ばなりぱ at 18:15Comments(0)仕事

2011年04月18日

4月17日 鳥栖プレミアムアウトレットに行く

天気も良かったので、久しぶりに

 鳥栖にある

 プレミアムアウトレットに行ってきました。



 ちょっと来ないうちに 色んな店舗がはいってまして

 私の大好きな ラルフローレンもあり、

 昔では考えられない価格で売ってました(半額以下…)





 残念なのは コーヒーのお店

 スターバックスが無くなってた事です。

 

 スターバックスのあった所に ラルフローレンが入ってました

 ちょっと…





 今年の7月には 店舗がまた 増えるそうなので、

 また スターバックスが入ることを願ってます(^0^)





 いつの間にか 洋服のお店よりも

 子供 メインのお店に行ってます



 LEGO



 結構な時間ここで遊んでいました。

 私は小さい頃には全く レゴ には興味が無かったのですが、

 今では、子供と一緒に作ってます 子供の方が上手ですけどね…(^^’’’’’’



















************************************************

    藤澤鉄工
  〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
  電話 0942-47-1254

  FAX 0942-47-1254

  メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp 

   <各種>

 製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、

 アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、

アルミ溶接、ステンレス溶接)、

 アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、

  また旋盤、フライス加工も行っております。

  車椅子(アルミ製、ステンレス製)の修理も行ってます



 製罐での特に箱状のものはまかせてください

 ***********************************************

  

Posted by ばなりぱ at 11:27Comments(0)家族

2011年04月15日

4月14日 アルミホイール修理

ネットからのお客さんでして、



 アルミホイールに傷が入ったので、

 肉盛り溶接をして欲しい と持ってこられました




SSRの19インチホイールです。






数カ所 肉盛り溶接をしました。

 この後、自分でバフかけ をされるそうです。

 

 このホイールを持ってこられた 方の車は

 ピッカピカに綺麗でした。

  

Posted by ばなりぱ at 16:40Comments(2)仕事

2011年04月13日

朝は冷えますね

ここ 数日 朝晩 冷えます

 寝冷えでしょうか 朝起きたら お腹が ゴロゴロ

 トイレに行くと…(^^’’’’’



 ビオフェルミンを飲みました。





 先日納品しましたホッパーシュート とシュートです








  

Posted by ばなりぱ at 07:41Comments(0)仕事

2011年04月08日

最近…  (^0^)

家の近くの 小学校の桜です



  数年前までは 

  あ 桜か  

  くらいしか 思っていませんでしたが、最近は

  桜を見ると 立ち止まって 見ています。



  年を重ねると 物に対する価値観などが 変わってきました(^0^)












工場内では ただいま 溶接中のホッパーです





こちらは ホッパーシュート 

 ホッパーの上に乗ります



 この上にシュートが乗ります。




************************************************

    藤澤鉄工
  〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
  電話 0942-47-1254

  FAX 0942-47-1254

  メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp 

   <各種>

 製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、

 アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、

アルミ溶接、ステンレス溶接)、

 アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、

  また旋盤、フライス加工も行っております。

  車椅子(アルミ製、ステンレス製)の修理も行ってます



 製罐での特に箱状のものはまかせてください

 ***********************************************


  

Posted by ばなりぱ at 17:54Comments(0)仕事

2011年04月02日

暖かくなってきたので

暖かくなってきたので やっと目覚めたみたいです



 家のペット



 亀



下の子が毎日 見ていまして 動いた!! 動いた !!! 

と言って はしゃいでいました。

やっと 起きたみたいです


 



家の子 お気に入りの 亀 です。



 この亀は家では カメック と呼んでます(^0^)




工場内では 今日 納品しましたホッパーです








3段もの のホッパーでして

ホッパーの上に ホッパーシュート

を乗せた状態です。







こちらがホッパーの上に乗ってる

ホッパーシュートです。

あと この上に シュートが乗ります。



************************************************

    藤澤鉄工
  〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
  電話 0942-47-1254

  FAX 0942-47-1254

  メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp 

   <各種>

 製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、

 アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、

アルミ溶接、ステンレス溶接)、

 アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、

  また旋盤、フライス加工も行っております。

  車椅子(アルミ製、ステンレス製)の修理も行ってます



 製罐での特に箱状のものはまかせてください

 ***********************************************






  

Posted by ばなりぱ at 11:08Comments(0)