
2014年01月26日
福岡モーターショーがあってます!!
ただ今 、福岡モーターショーがあってます
見たい車がたくさんありますが特に
LEXUSのLFA , HONDAのNSXやS660
最近、エコカーばかりでスポーツ車がなくなってきているので、
楽しくなりますね(^0^)

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
見たい車がたくさんありますが特に
LEXUSのLFA , HONDAのNSXやS660
最近、エコカーばかりでスポーツ車がなくなってきているので、
楽しくなりますね(^0^)

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月24日
今日も冷えてます
ここ福岡県久留米市善導寺町 耳納連山のよく見える
のどかな町だからでしょうか
今日もいちだんと冷え込んでいて
水たまりに氷が張っています

天気予報によるとお昼から暖かくなり、3月の気温(15度)くらいになるそうなので
仕事がしやすくなります。
工場内では3段ものホッパー溶接中!!!

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
のどかな町だからでしょうか
今日もいちだんと冷え込んでいて
水たまりに氷が張っています

天気予報によるとお昼から暖かくなり、3月の気温(15度)くらいになるそうなので
仕事がしやすくなります。
工場内では3段ものホッパー溶接中!!!


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月21日
寒すぎます(^^’’’’’
今日の福岡県久留米市、朝から雪が降っていて寒いです。
夕方にはなおいつそう寒くなってきています。
この前の日曜日、天気がよかったのでばっさりと髪を短く切ったのですが
ボウズにちょっと毛が生えたくらいの長さですので、寒いです(^^’’’’’’
先週納品しました2段もののホッパーです

そしてただいま溶接中の3段ものホッパーです

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
夕方にはなおいつそう寒くなってきています。
この前の日曜日、天気がよかったのでばっさりと髪を短く切ったのですが
ボウズにちょっと毛が生えたくらいの長さですので、寒いです(^^’’’’’’
先週納品しました2段もののホッパーです

そしてただいま溶接中の3段ものホッパーです

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月13日
風は冷たいのですが…
ここふくおかけん久留米市 今日は風は冷たいのですが
天気がよく日が照っているので、工場内は暖かいです。
天気はいいのですが、耳納連山がかすんでみえます
PM2,5が飛んできているのでしょう マスクが手放せません。

今日はこのあと、旋盤を使ってパイプに溶接したフランジを削ります

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
天気がよく日が照っているので、工場内は暖かいです。
天気はいいのですが、耳納連山がかすんでみえます
PM2,5が飛んできているのでしょう マスクが手放せません。

今日はこのあと、旋盤を使ってパイプに溶接したフランジを削ります

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月12日
耳が痛くなるくらいに…
ただいま4月に佐賀県で行われる さが桜マラソンにむけて
走り込みの最中です。
この時期の朝イチは寒く今日は霜も降りていて
一段と寒さが厳しい朝でした。
薄手のニットキャップをかぶって走っているのですが、
走っている最中は頭の方が暑くなり、ついつい脱いでしまうと
今度は耳が痛くなります。
よって耳に半分だけかかるくらいに、かぶっています。
そして特に山の方に登っていくと、マスクをして走らないと鼻が痛くなるくらい寒さが厳しいです。
しかし高いところから見る朝イチの空気は気持ちよく、、また景色も最高です(^0^)。


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
走り込みの最中です。
この時期の朝イチは寒く今日は霜も降りていて
一段と寒さが厳しい朝でした。
薄手のニットキャップをかぶって走っているのですが、
走っている最中は頭の方が暑くなり、ついつい脱いでしまうと
今度は耳が痛くなります。
よって耳に半分だけかかるくらいに、かぶっています。
そして特に山の方に登っていくと、マスクをして走らないと鼻が痛くなるくらい寒さが厳しいです。
しかし高いところから見る朝イチの空気は気持ちよく、、また景色も最高です(^0^)。


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月11日
寒くなってきましたので…
雪もちらほら降りだしてきました。
私は徒歩通勤ですので、冬になったら登山に行くかのか?とおもわれる
カッコで歩いています。
この寒くなるまでは、歩きやすさ第一でランニングシューズをはいておりますが
通気性があまりにいいので、足の指が痛くなってきます。
よって雪の降るこの季節になるとブーツに変えます。
このダナーライト、学生時代に買った物でして20年間履いています。
冬しか履かないので、ソールもそれほど減ってなくまだまだイケます!!!
ランニングシューズから比べるとけっこうな重さなので、トレーニングにもなってるのかな??と思っております。

寒い時には溶接が1番です!!!
今日もバチバチ溶接してました。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
私は徒歩通勤ですので、冬になったら登山に行くかのか?とおもわれる
カッコで歩いています。
この寒くなるまでは、歩きやすさ第一でランニングシューズをはいておりますが
通気性があまりにいいので、足の指が痛くなってきます。
よって雪の降るこの季節になるとブーツに変えます。
このダナーライト、学生時代に買った物でして20年間履いています。
冬しか履かないので、ソールもそれほど減ってなくまだまだイケます!!!
ランニングシューズから比べるとけっこうな重さなので、トレーニングにもなってるのかな??と思っております。

寒い時には溶接が1番です!!!
今日もバチバチ溶接してました。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月09日
風が冷たいです(^^’’’’’
ここ福岡県久留米市 きょうは風が痛いくらい冷たいです。
しかし天気がよかったので、工場内の日が当たる所はポカポカでした。
ただいま製作中のホッパーです
高さが2,4mあり、使用している鉄板は22mm~12mmです。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
しかし天気がよかったので、工場内の日が当たる所はポカポカでした。
ただいま製作中のホッパーです
高さが2,4mあり、使用している鉄板は22mm~12mmです。

************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
********************************************
2014年01月07日
ホッパー完成
今日の福岡県久留米市は暖かい1日でした。
明日は雨、」そして明後日は雪の予報がでていますので、
週末にかけて寒くなりそうです。
早くアジ釣りに行かないと型が小さくなるので行きたいのですが、
週末はどうかな??
工場内ではホッパー完成
2段合わせると約2mの高さになります。


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
***********************************************
明日は雨、」そして明後日は雪の予報がでていますので、
週末にかけて寒くなりそうです。
早くアジ釣りに行かないと型が小さくなるので行きたいのですが、
週末はどうかな??
工場内ではホッパー完成
2段合わせると約2mの高さになります。


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
***********************************************
2014年01月05日
正月休みは
今日で正月休みも終わりです。
最後の日は子供はゲーム 私は読書です。
1週間の正月休み、休養バッチリとれましたので、明日から仕事
頑張ります(^0^)


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
***********************************************
最後の日は子供はゲーム 私は読書です。
1週間の正月休み、休養バッチリとれましたので、明日から仕事
頑張ります(^0^)


************************************************
藤澤鉄工
〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
電話 0942-47-1254
FAX 0942-47-1254
メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp
ホームページ http://www1.bbiq.jp/fujisawa-tekou
<各種>
製罐(ホッパー、シュート製作)タンク製作、
アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、
アルミ溶接、ステンレス溶接)、
アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、
また旋盤、フライス加工も行っております。
アルミ製、ステンレス製の溶接、修理も行ってます。
***********************************************