
2012年09月28日
まだ活躍しています
寒くなってきましたが まだ片づけていません
蚊取り線香
夕方になるといまだに 出てくる 蚊
いつまで 出るの 蚊???

只今 溶接中です
ガス管に フランジを溶接して、その後 補強の三角リブを
フラックスワイヤーを使用して溶接しました。
小物の溶接は 腰にきます(^^’’’’’’

余談ですが ライブドアでブログを初めて 6年
いまだにブラインドタッチが出来ず
キーボードを見て打ってます。
カッコよく スラスラ と打ちたいのですが 時たま
左手の薬指が痛くなります
今年中には ブラインドタッチ出来るようになりたいです(^0^)
2012年09月27日
OPUS
私の大好きな 山下達郎 やっと出ました
OPUS
初回盤はおまけ のCDがついてきました
それにしても 山下達郎
声を聞いて 顔を 見たら
あれ??
と思うけど
あの歌声と 音楽オタク度が大好きです。


2012年09月24日
草取り
昨日の日曜日 朝8時から 地区の 溝掃除
いつもは藻や草などを取るだけで良かったのですが
8月の豪雨の影響で溝の中には 大量の砂
それを スコップで 溝から上げる作業
今日は腕が 痛いです(^^’’’’’
そのあと 家に帰って 今度は家の 草取り
こちらも庭が 大変なことになっておりましたので
溝掃除で汚れたついでに やりました

草の山が出来ました(^^’’’’’
草取り後は

手前に 少し クローバーが残っていますが 体力の限界を感じましたので
ついつい これでいいか と自分に言い聞かせて 終了しました。
見違えるほど すっきり しました。
いつもは藻や草などを取るだけで良かったのですが
8月の豪雨の影響で溝の中には 大量の砂
それを スコップで 溝から上げる作業
今日は腕が 痛いです(^^’’’’’
そのあと 家に帰って 今度は家の 草取り
こちらも庭が 大変なことになっておりましたので
溝掃除で汚れたついでに やりました

草の山が出来ました(^^’’’’’
草取り後は

手前に 少し クローバーが残っていますが 体力の限界を感じましたので
ついつい これでいいか と自分に言い聞かせて 終了しました。
見違えるほど すっきり しました。
タグ :草取り
2012年09月22日
ついに出ました!!
ついに出ました!!
ワコールのCW-X ジェネレーター
少しでも早く走りたいので 物にも頼ってしまう40歳です(^^’’’’’’
そして 今までの CW-Xよりカッコイイ!!!
欲しいです。
ワコールのCW-X ジェネレーター
少しでも早く走りたいので 物にも頼ってしまう40歳です(^^’’’’’’
そして 今までの CW-Xよりカッコイイ!!!
欲しいです。

2012年09月22日
今日はいい天気
ここ久留米市善導寺町は今日はいい天気
明日は 地区の溝掃除ですので 予報では晴れ
天気予報 当たれ って感じです(^0^)
雨降りでの溝掃除は ちょっと つらいですからね
やって来ました運動会
来週の日曜日が保育園の運動会
その次の日曜日が小学校の運動会
2週続けて
これは 運動会 焼けしますね(^^’’’’’’

2012年09月21日
2012年09月19日
ポケモントレッタ
小学生の家の子
ただいま ポケモントレッタにはまっております
先日は メロエッタが取れた と言って 喜んでおりました(^0^)
このポケモントレッタには子供たちの間では 1回ゲームをしたら次の人に
変わるとゆう ルールがあるそうです。
続けてしていたら、
次の人がいつになっても出来ないので、
そうゆうルールが決まっているそうです。

タグ :ポケモン
2012年09月19日
3段もの
最近、朝の目覚めは 寒くて トイレに行きたくなっておきます。
40歳になったのもあるのかもしれませんが(^^’’’’
この寒さは 夏が苦手な私としては やっと 秋がきた って感じです。
これで夏に落ちた体重が もとに戻ります(^0^)
たいていの方が痩せるのに苦労していますが
私は 体質的なものでしょうか 体重を増やすのに苦労をしております。
工場内では 3段ものホッパー完成
3段合わせて 5,6mです
1段目と2段目

2段目と3段目

只今、製作中のホッパーも3段の大物です。
話は変わりますが
保育園では 風邪がはやっており 風邪をこじらせて肺炎になり
入院する子が増えているそうです。
家の子も数日前、肺炎にはなりませんでしたが
風邪をひいて 病院通いをしていました。
筑後に住んでいる 妹の子供も風邪を引いている と言っていました。
私も 風邪がうつらないように うがい 手洗いを念入りにやっております。
40歳になったのもあるのかもしれませんが(^^’’’’
この寒さは 夏が苦手な私としては やっと 秋がきた って感じです。
これで夏に落ちた体重が もとに戻ります(^0^)
たいていの方が痩せるのに苦労していますが
私は 体質的なものでしょうか 体重を増やすのに苦労をしております。
工場内では 3段ものホッパー完成
3段合わせて 5,6mです
1段目と2段目

2段目と3段目

只今、製作中のホッパーも3段の大物です。
話は変わりますが
保育園では 風邪がはやっており 風邪をこじらせて肺炎になり
入院する子が増えているそうです。
家の子も数日前、肺炎にはなりませんでしたが
風邪をひいて 病院通いをしていました。
筑後に住んでいる 妹の子供も風邪を引いている と言っていました。
私も 風邪がうつらないように うがい 手洗いを念入りにやっております。
2012年09月17日
2012年09月16日
運動会
今日は地区の運動会
7時前の時点で小雨が降ってます
中止かな
ちょっと 残念
しかし金曜日の夕方から上の子が風邪で
熱が出てしまい 今だに熱が下がってなく
運動会に出れない と残念がっていたので
まあ
雨が降ったのでよかったのかな…
7時前の時点で小雨が降ってます
中止かな
ちょっと 残念
しかし金曜日の夕方から上の子が風邪で
熱が出てしまい 今だに熱が下がってなく
運動会に出れない と残念がっていたので
まあ
雨が降ったのでよかったのかな…

タグ :運動会
2012年09月14日
ここ久留米市も
ここ久留米市善導寺町も台風の影響でしょうか
曇り空です
日曜日の運動会は中止かな…

弊社ではこんな小さな物も作っています
まるで まきびし 見たいです。
工業用の製品なんですけどね(^0^)
曇り空です
日曜日の運動会は中止かな…

弊社ではこんな小さな物も作っています
まるで まきびし 見たいです。
工業用の製品なんですけどね(^0^)

2012年09月12日
2012年09月11日
今日は久しぶりに朝から涼しいです
ここ久留米市善導寺町は涼しいです。
もう9月の中旬
もうすぐ 秋ですからね。
工場内では ホッパー完成
このホッパーは2分割でして、長さが3,1m 高さが1,7m

上に乗っている シュートも分割式でして 長さが1,7m 長さが1,2mです。
とうとう やって来ました
私の好きな 運動会シーズン!!!!
見るよりも参加する方が好きでして
今度の日曜日は地区の運動会
そして今月末は上の子の小学校の運動会
こちらは残念ながら 見ているだけです…
そして 来月には 下の子の保育園の運動会
ジャンジャン 体動かしますよ!!!
楽しみです(^0^)
2012年09月08日
2012年09月07日
きょうも天気がいい!!!
ここ久留米市善導寺町は今日も 天気が
いい!!!
朝から
暑いです(^^’’’’’’
工場内ではホッパー溶接中
今回のホッパーとシュートは
分割式になっておいります
2分割のホッパー

そして
4分割のシュート

今日は奥さんの誕生日
もう プレゼントは早めに渡しているので、
慌てる事はありません
いつも 当日に 慌てていますから…
今日は 出来るだけ 早めに帰ります(^0^)
2012年09月05日
2012年09月05日
2012年09月04日
ホッパー完成
ここ久留米市は朝夕は涼しくなっては来ていますが
まだまだ 日中は蒸し暑く 汗が 止まりません(^^’’’’
工場内では ホッパー完成

今月は 地区の行事が多く
先週末は 神社の掃除
来週末は運動会
その次の日曜日は 溝掃除
気候がよくなっても
釣りには行けそうにありません

しょうがないので 釣り具の ポイント に行ってきます(^0^)