2011年01月19日

家でも製造業 !!!

 私の職種は製造業です



 よって

 工場では ss(鉄)を使って物を作ってます



3段物のホッパーでしてこちらは 下の2段です

高さの合計が2400mmと2200mmで4600mmです。

家でも製造業 !!!



そして家では 紙を使って作ってます

子供の雑誌の付録の おもちゃです高さ500mm 厚さ 1mm かな?(^0^)?


家でも製造業 !!!


 家でも 工場でも 物を作っております(^0^)



************************************************

    藤澤鉄工
  〒839-0823 福岡県久留米市善導寺町与田162
  電話 0942-47-1254

  FAX 0942-47-1254

  メールアドレス fujisawa-tekou@cap.bbiq.jp 

   <各種>

 製罐(ホッパー、シュート製作)

 アルゴン(TIG)溶接(ステライト肉盛り溶接、

アルミ溶接、ステンレス溶接)、

 アルミやステンレスのヒビや折れた物などの修理、

  また旋盤、フライス加工も行っております。

  車椅子(アルミ製、ステンレス製)の修理も行ってます



 製罐での特に箱状のものはまかせてください

 ***********************************************






同じカテゴリー(仕事)の記事画像
台風接近!!
風が吹いて涼しかったのですが…
もう週末
お盆休み前なので…
8月1日 今日は涼しいな(^0^)
とうとう風が暖かくなりました…
同じカテゴリー(仕事)の記事
 台風接近!! (2014-10-13 15:44)
 風が吹いて涼しかったのですが… (2014-09-09 18:34)
 もう週末 (2014-08-23 17:00)
 お盆休み前なので… (2014-08-11 18:09)
 8月1日 今日は涼しいな(^0^) (2014-08-01 18:44)
 とうとう風が暖かくなりました… (2014-07-26 17:44)

Posted by ばなりぱ at 09:55│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
こんにちは!
うちもちょっと前は付録作りに大変でした。

「こんなの子供ではつくれんだろ!」

とブツブツ言いながら説明書を読んでいると、

「お父さん、お母さんと一緒に作りましょう」

とあるではありませんか。

「はぁ・・・・・・」

と仕方なく1時間~2時間掛かって作っていましたよ(笑)
Posted by n-steel at 2011年01月20日 12:29
n-steelさんへ

コメントありがとうございます

>「お父さん、お母さんと一緒に作りましょう」

>とあるではありませんか。

>「はぁ・・・・・・」

>と仕方なく1時間~2時間掛かって作っていましたよ(笑)

私も 家での組立に2時間かかってます(笑)(^^’’’’
Posted by ばなりぱばなりぱ at 2011年01月21日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。