
2012年10月02日
最後に面白いハプニング
この前の日曜日は小学校の運動会でした
台風が来るので たぶん延期だろうと思っていましたが
天気もそれほどくずれることもなく
無事 運動会が行われました。
この日は朝は寒く 昼からは 暑い1日でした。
いまどきの運動会は生徒が少ない分、
子供達の出番が多く 教える先生たちも 大変だったろうな
と思いました。


家の子に 運動会での一番の楽しみは と聞くと
踊り
私の時には リレーだったのですが、家の子は どうも走るのが苦手みたいでして…
家の子の最後の出番で 大玉ころがし での ハプニング
この競技は大玉を数人で抱えて運んで行くのです。
この大玉を運んでいるときに一人の子がこけて
なぜか 家の子が 玉の下敷きに
写真を撮っていて 思わず 笑ってしまいました(^0^)
隣で見ている上級生がなんともいえない光景

最後に 笑いの出た楽しい運動会でした。
この後 運動会で頑張ったご褒美に
またもや 夢タウンのゲームコナーに行き
ポケモンのゲーム トレッタ を運動会以上に真剣にやっておりました(^0^)
台風が来るので たぶん延期だろうと思っていましたが
天気もそれほどくずれることもなく
無事 運動会が行われました。
この日は朝は寒く 昼からは 暑い1日でした。
いまどきの運動会は生徒が少ない分、
子供達の出番が多く 教える先生たちも 大変だったろうな
と思いました。
家の子に 運動会での一番の楽しみは と聞くと
踊り
私の時には リレーだったのですが、家の子は どうも走るのが苦手みたいでして…
家の子の最後の出番で 大玉ころがし での ハプニング
この競技は大玉を数人で抱えて運んで行くのです。
この大玉を運んでいるときに一人の子がこけて
なぜか 家の子が 玉の下敷きに
写真を撮っていて 思わず 笑ってしまいました(^0^)
隣で見ている上級生がなんともいえない光景
最後に 笑いの出た楽しい運動会でした。
この後 運動会で頑張ったご褒美に
またもや 夢タウンのゲームコナーに行き
ポケモンのゲーム トレッタ を運動会以上に真剣にやっておりました(^0^)