
2012年02月14日
2月11日 酒蔵開きにいってきました
我が町 久留米市善導寺町にある酒蔵
朝凪酒造の酒蔵開きが2月11日の祝日にありました。
やっぱり
去年と同じく 千鳥足の方々がたくさんおられ
和気あいあいとみんなでお酒を飲まれています。
私は毎年のごとく 升を200円で購入して
樽酒を購入した升で飲みます この樽酒が最高に 美味しいです!!!
お代りは100円で出来ますが
それをしてしまうと私も千鳥足状態になりかねないので
1杯でやめておきます(^0^)
その後、透明の小さなカップに入っている試飲を2,3杯飲んで終了です。
私はアルコールに弱いので、これくらいの量が気持ちのよい量です。
そのあとは 焼き鳥となぜか 餅つきをやっていたので
餅を買いました。
天気がよく 美味しいお酒を飲むには最高の一日でした。


朝凪酒造の酒蔵開きが2月11日の祝日にありました。
やっぱり
去年と同じく 千鳥足の方々がたくさんおられ
和気あいあいとみんなでお酒を飲まれています。
私は毎年のごとく 升を200円で購入して
樽酒を購入した升で飲みます この樽酒が最高に 美味しいです!!!
お代りは100円で出来ますが
それをしてしまうと私も千鳥足状態になりかねないので
1杯でやめておきます(^0^)
その後、透明の小さなカップに入っている試飲を2,3杯飲んで終了です。
私はアルコールに弱いので、これくらいの量が気持ちのよい量です。
そのあとは 焼き鳥となぜか 餅つきをやっていたので
餅を買いました。
天気がよく 美味しいお酒を飲むには最高の一日でした。



タグ :蔵開き